登山記録に戻る

山域・コース 北ア 後立山  白馬岳 主稜
実施年月日
2001年5月3日朝発〜5日昼着
参加者
清水 清水(春) 松永 角野 杉本
コースタイム
       
5月3日
春日井発7:00→13:00猿倉→14:30白馬尻
5月4日
04:00発→頂上着 先着9:00 最後尾9:40→12:00 最後尾テント着
5月5日
猿倉6:00発→10:30春日井
03日 雨の中春日井を07時に出発。4連休の初日だが,中央自動車道は,車は多いもののたいした渋滞もなく 豊科ICに到着。安曇野の観光地は車が多かったが渋滞もなく大町・白馬町を経由して猿倉へ(13:00着) 天気はよくないが雨は上がり雪の上を歩きだす。白馬尻到着(14:30}左岸台地にて幕営。 隣に単独行の川崎から来たHさんが幕営。夕方こちらのテントに誘い酒盛り。Hさんは甘党で迷惑だったか?夜時々雨
04日 02:30起床 04:00発 まだガスは残るが雨はあがった。ライトをつけ,先行パーティの トレースをたどり出発。 昨日は雨のためか,今朝主稜にとりついた登山者は非常に多い。
すぐに明るくなりライトは不要。雪の状態はアイゼンがよくlきき,速いペース進む。八,七,六峰とただトレースを たどるだけで着いてしまった。五峰からのナイフリッジも,雪の状態がよく,天気も快晴・無風となり,我々も,他の パーティもザイルなしで簡単に通過してしまった。中高年の登山者も多く,ゆっくりした同じペースの中高年の他の のパーティと冗談を言いながらのんびり登る。二峰以降も,ただ急峻な雪面の登行だけで簡単に頂上に着いてしまった。 (頂上着 先着9:00 最後尾9:40)その後雪のゆるんだ,風の通らない暑い大雪渓を下降。(12:00 最後尾テント着)
後はのんびりと日光浴。Hさんは白馬三山まで足をのばしたようで,18:00頃帰幕
04日 4:20起床・撤収  6:00猿倉 早朝の空いた道路で行程がはかどり10:30には春日井に到着。
今回の主稜の登行は,おそらく雪の状態と天候がと良かったためだろうが簡単だった。また単独の人や高齢の人や ,スキー・スノーボードを担いで登る人が非常に多いのは驚きだった。

登山記録に戻る